法事・法要について

法事・法要の覚書

法事・法要の覚書

中陰法要 ご命日から四十九日までの間を「中陰」と呼びます。七日毎に、初七日・二七日・三七日・四七日・五七日・六七日・七七日(四十九日)計七回のご法要を営みます。
百か日 ご命日から百日目のご法要です。
月命日 毎月、ご命日と同じ日に営むご法要です。
祥月命日 毎年1回、ご命日と同じ月日に営むご法要です。
年忌法要 ・一周忌(ご逝去の翌年の祥月命日)
・三回忌(ご逝去から2年目)
・七回忌(ご逝去から6年目)
・十三回忌(ご逝去から12年目)
・二十三回忌(ご逝去から22年目)
・二十七回忌(ご逝去から26年目)
・三十三回忌(ご逝去から32年目・弔い上げとする地域、寺院もあります)
・五十回忌(ご逝去から49年目・弔い上げとする地域、寺院もあります)
春のお彼岸 3月18日~24日
秋のお彼岸 9月20日~26日
お盆 8月13日~16日
初盆 四十九日法要を過ぎてから、初めて迎えるお盆です。

初七日法要
しょなぬか(しょしちにち)
ご命日から七日目(ご命日を含む)
※葬儀告別式の当日に合わせて行うことが多いです。
二七日法要
ふたなぬか(にしちにち)
ご命日から14日目
三七日法要
みなぬか(さんしちにち)
ご命日から21日目
四七日法要
よなぬか(ししちにち)
ご命日から28日目
五七日(三十五日)法要
いつなぬか(ごしちにち・さんじゅうごにち)
ご命日から35日目
※五七日忌として忌明け法要を行うこともあります。
六七日法要
むなぬか(ろくしちにち)
ご命日から42日目
七七日(四十九日)忌法要
なななぬか(しちしちにち・しじゅうくにち)
ご命日から49日目
※忌明けの法要を行います。満中陰ともいいます。
百か日
ひゃっかにち
ご命日から百日目
一周忌
いっしゅうき
ご命日から一年目
※以降は、祥月命日にご法要を行います。
三回忌
さんかいき
ご逝去の年を含めて3年目(ご命日から満2年目)
七回忌
しちかいき
ご逝去の年を含めて7年目(ご命日から満6年目)
十三回忌
じゅうさんかいき
ご逝去の年を含めて13年目
十七回忌
じゅうしちかいき
ご逝去の年を含めて17年目
二十三回忌
にじゅうさんかいき
ご逝去の年を含めて23年目
二十七回忌
にじゅうしちかいき
ご逝去の年を含めて27年目
三十三回忌
さんじゅうさんかいき
ご逝去の年を含めて33年目
五十回忌
ごじゅっかいき
ご逝去の年を含めて50年目

年忌法要の回数は、地域の慣習や菩提寺の考えによって異なりますが、一般には三十三回忌か五十回忌をもって、最後の法要の「弔い上げ(とむらいあげ)」とすることが多いです。


十三仏
十三仏は初七日から三十三回忌までの合わせて十三回の法要の守護仏です。故人は十三の仏様に守られて極楽浄土に導かれ成仏するとされています。
十三仏は、初七日:不動明王(ふどうみょうおう)、二七日:釈迦如来(しゃかにょらい)、三七日:文殊菩薩(もんじゅぼさつ)、四七日:普賢菩薩(ふげんぼさつ)、五七日:地蔵菩薩(じぞうぼさつ)、六七日:弥勒菩薩(みろくぼさつ)、七七日:薬師如来(やくしにょらい)、百カ日:観音菩薩(かんのんぼさつ)、一周忌:勢至菩薩(せいしぼさつ)、三回忌:阿弥陀如来(あみだにょらい)、七回忌:阿閃如来(あしゅくにょらい)、十三回忌:大日如来(だいにちにょらい)、三十三回忌:虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)です。


祥月命日
祥月命日(しょうつきめいにち)とは、ご命日の月と日のことです。たとえば、故人が1月19日に亡くなった場合、毎年1月19日が祥月命日です。
年忌法要に当らない年でも年に一度の命日ですから、この日は家族そろってお墓参りに行ったり、ご仏壇の前でのお時間を増やしたりしたいものです。


神式の追悼儀礼
ご逝去から50日までの毎十日祭
ご逝去後、十日ごとに「十日祭」「二十日祭」「三十日祭」「四十日祭」「五十日祭」と続きます。
「五十日祭」は、仏教でいう忌明けとなる重要な霊祭です。
また、100日目には「百日祭」があり、その後「式年祭」と呼ばれる霊祭がご逝去後1年目の「1年祭」「三年祭」「五年祭」「十年祭」「五十年祭」とと続き、10年ごとに行います。
いづれも神社ではなく、自宅に神官を招いて行うものです。


キリスト教式の追善教養
カトリックでは、ご逝去から3日目、7日目、30日目などに、教会で追悼ミサを行います。
プロテスタントでは、ご逝去後1ヶ月の昇天記念日に記念式を行います。


キリスト式葬儀イメージ

当日発送のカタログギフト


香典返しを価格から選ぶ


挨拶状をつけてすぐに発送。
香典返しのカタログギフトを選ぶ


お仏壇・お仏具を選ぶ


<お供えカードを添えて>
お供え物を探す


香典返しを食品・タオルから選ぶ


メーカーから取り寄せ商品。
最大20%OFF商品から選ぶ


香典返しの無料特典


その他無料サービス


香典返しのマナー


初盆(新盆)でのお返し


法事・法要について


お客様の声


カレンダー
  • 今日
  • 受注・お問い合わせ業務のみ
  • 休業日

■インターネットでのご注文は24時間受付してます。お電話でのお問合せは下記にてお願いします。
※GW・夏期・年末年始に長期休業をいたします。






当社は認定個人情報保護団体の
対象事業者です。
「大切にします。お客様のプライバシー。」

プライバシーマーク

ページトップへ